『違い』を力に。
技能実習生・特定技能人材と共に、
未来を創る経営者の皆様へ
私たちは、あなたの最も身近なパートナーとして、現場の課題を「仕組み(システム)」と「人(関係性)」の両輪から解決し、貴社だけの「違いを力」に変える未来を、共に創り上げていきます。
外国人材の雇用で、こんな「悩み」はありませんか?
【日々のコミュニケーションの悩み】
✔指示が伝わらず、作業のミスが多い…
✔危険な作業や注意点が本当にわかっているのか不安…
✔外国人社員からの報・連・相がほとんどなく、何を考えているんだか…??
【人間関係・組織風土の悩み】
✔日本人と外国人社員の関係がぎくしゃくしているみたい…
✔休憩時間に一人でスマホばかり見ていて孤立している…
✔「外国人だから仕方ない」と、現場に”あきらめ感”が漂っている…
【経営・未来の悩み】
✔採用してもすぐに辞めてしまい、育成コストの無駄使い…
✔彼らのキャリアプランをどう支援し、育てればいいか分からない…


その『悩み』、
静かに会社の体力を奪っています
採用・教育コストの無駄
一人採用するのにかかるコストは数十万〜百万円。手塩にかけて育てた人材が半年で辞めてしまえば、その全てが回収不能の損失となります。

生産性の低下
指示の誤解、作業の手戻り、教える側の精神的疲弊…。日々の小さなコミュニケーションエラーが積み重なり、チーム全体の生産性を著しく低下させています。

日本人社員まで離職へ
職場のギスギスした空気は、外国人材だけでなく、優秀な日本人社員の離職をも招きます。これは、お金には換算できない、大きな未来への損失です。

これらの問題の”本当の原因”は、外国人材ではありません
それは、受け入れ企業様にある、
2つの「仕組み不足」によるものです
それは
異文化への無理解

コミュニケーションの仕組み不足

その「悩み」の先にある、
理想の未来へ
生産性の向上
意思疎通が円滑になり、チーム力がアップする。

「言った、言わない」のすれ違いがなくなり、指示が正確に伝わる。無駄な手戻りやミスが減り、チーム全体の生産性が劇的に向上します。
定着率の向上
社員が定着し、笑顔溢れる職場になる。

外国人材が安心して、長く、そして誇りを持って働ける環境が整います。「この会社で働き続けたい」という全社員の想いが、離職率を下げ、採用コストを削減します。
新たな「アイデア」の創出
「違い」が化学反応を起こし、新しい価値を生み出す。

私たち日本人だけでは思いつかなかった、外国人材の「新しい視点」や「素朴な疑問」が、マンネリ化していた職場を活性化し、新しい商品やサービスのアイデアが生まれることも、珍しくありません。


Our Service
「仕組」と「人」の両輪で、
多文化共生チームの未来を創る。
貴社の課題に合わせて、
2つの最適なソリューションをご提案します。
「仕組み」から、チームを変える
オンライン・ルールブック制作

ベテランの技術や会社の想いを、やさしい日本語と多言語に対応したオンライン版マニュアルへと変換し、チームの持続可能な仕組みを構築します。
「関係性」から、チームを育む
ハートブリッジ

「日本人リーダーも外国人材も、本音が言えない…」そんな「見えない壁」を、3ヶ月間の伴走型コーチングを通じて取り払い、誰もが安心して話せる職場を創ります。
ご挨拶

笠原智子
Heartland Square 代表
「言葉が通じないのは、仕方ない」
「まあ、外国人だから、こんなもんだろう」
多くの現場で、そんな”あきらめ”の空気が、企業の成長と、そこで働く一人ひとりの可能性の芽を摘んでしまっている・・・。
私は、その状況を変えたいと心から願っています。
お互いの「違い」を知り、受け止めようとすることから、異文化相互理解は始まります。
企業と外国人材、双方の心に寄り添い、その「橋渡し」をすること。
それが、Heartland Squareの役割です。
最新のAIによる「即時解決」と、一人ひとりの声に耳を傾ける「対話」の力。
この両輪を回す独自の支援で、誰もが安心して能力を発揮できる、多様性あふれる職場づくりを、責任を持ってお手伝いいたします。
Heartland Squareと共に、“違いが力”になる未来を創りませんか。
保有資格
・外国人雇用管理士
・米国CTI認定プロコーチ (CPCC)
・メンタル心理カウンセラー /
上級心理カウンセラー(JADP認定)
・ KCP日本語教師420時間養成講座 修了
・剣道3段
ご挨拶

笠原智子
Heartland Square 代表
「言葉が通じないのは、仕方ない」
「まあ、外国人だから、こんなもんだろう」
多くの現場で、そんな”あきらめ”の空気が、企業の成長と、そこで働く一人ひとりの可能性の芽を摘んでしまっている・・・。
私は、その状況を変えたいと心から願っています。
お互いの「違い」を知り、受け止めようとすることから、異文化相互理解は始まります。
企業と外国人材、双方の心に寄り添い、その「橋渡し」をすること。
それが、Heartland Squareの役割です。
最新のAIによる「即時解決」と、一人ひとりの声に耳を傾ける「対話」の力。
この両輪を回す独自の支援で、誰もが安心して能力を発揮できる、多様性あふれる職場づくりを、責任を持ってお手伝いいたします。
Heartland Squareと共に、“違いが力”になる未来を創りませんか。
保有資格
・外国人雇用管理士
・米国CTI認定プロコーチ (CPCC)
・メンタル心理カウンセラー /
上級心理カウンセラー(JADP認定)
・ KCP日本語教師420時間養成講座 修了
・剣道3段
貴社の課
「良いサービスなのは分かるが、コストが…」その一歩を、私たちが後押しします。
私たちは、お客様の状況に応じて、2つの異なる形で資金調達をサポートします。
資金調達サポート

費用の負担を軽減する
「助成金」活用サポート
私たちの人材育成プログラムを導入される企業様には、雇用関連の「助成金」活用に関する情報提供やアドバイスを無料で行います。
国や自治体からは様々な「助成金」が出ています。人材育成への投資を、より少ないご負担で始められるようサポートします。
事業拡大を加速させる、
「補助金」申請サポート
「設備投資をしたいが、資金が…」
「新しい事業を始めたいが、何から手をつければ…」
そんな経営者様のために、中小企業診断士の専門家が、事業再構築補助金などの大型「補助金」の申請を、構想段階から採択まで一貫してサポートします。(別途、着手金・成功報酬)
更に、各分野の専門家と連携し、”盤石”のサポート体制を。

外国人材の雇用を成功させるには、法務・労務・行政手続きなど、高度な専門知識が必要になる場面があります。
どうぞご安心ください。
私たちは、貴社の状況に応じて、信頼できる行政書士や社労士、中小企業診断士、監理団体、登録支援機関といった各分野のプロフェッショナルと連携できる体制を整えています。
お客様が「誰に相談すればいいのか分からない」と、専門家探しに時間を浪費することのないよう、お客様の挑戦をワンストップで支えます。
「何から話せばいいか分からない」
そんな方も、ご安心ください。
